25.お客様との会話には、「間」を取りましょう!

お客様との会話で、営業員として、自社の商品やサービスについて、まくしたててはいませんか?

 

まくしたてる(勢い良く続けざまに話す)ようにしていかない方が、営業活動としては、良いと思います。

 

営業員は、お客様に何の話かを、ある部分は、続けて話さなければわかりませんが、

自分の製品やサービスを話す段階になり、営業員が、「間」を取らずに話し続けていくと、営業的に問題があります。

 

 

その問題は、

 

  1. 相手の人の考えを聞けない。

 

  1. 相手の人に考える時間を与えない。

 

  1. 営業員も、効果的な営業の進め方が、つかめない。

 

 

という問題が、起きます。

 

その問題によって、お客様が、思ってる状況をお客様から、聞くチャンスを失います。

 

営業員は、短いセンテンスで、お客様に話し、その後、話さないで「間」を取ります。

 

すると、お客様は、その営業員の話について、考える時間を与えられて、何かを考えて、

自分の意見を言う可能性が、出てきます。

 

お客様の考えを聞かずに、一方的に話して、「自分は、お客様に売り込んだ!」と

思っても、お客様は、営業員の考えのように思わない事が、よくあります。

 

営業員が、お客様に話して、「間」を取る話さない時間を作り、

お客様が、何かを言ってくる。

 

それに対して、営業員は、お客様の考えを知り、どのように営業活動を続けていくかを

考えながら、お客様との会話を続ける必要があります。

 

お客様との会話で、「間」を取るというのは、営業員にとって難しい事です。

 

お互い話さない時間が、あるというのは、営業員にとって、辛い時間でもあります。

 

しかし、「間」を取らないと、営業員の一方的な話になってしまいます。

 

お客様との面談で、「間」を開ける事が、徐々に出来るようにお客様との営業を

訓練していく事が、必要です。

 



 

26.新規のお客様との面談の時、始めに「価格が安い」と結論で売り込むとうまくいかない。

 



ページの先頭へ