最近、「あっと驚くような戦略」を考えて、実行出来て、業績を上げたという事が、
御社は、あったでしょうか?
ない場合は、少し考える必要があると思いますが、いかがでしょうか?
その様なあっと驚く戦略を社員が、創り出せるような環境が、御社にあるかどうかが
ポイントになると思います。
今までの事を繰り返す事を管理することが仕事になっているマネジャの方がいらっしゃる場合は、
「あっと驚くような戦略」は、でないでしょう。
それは、そのような戦略が出来る社員の方は、違う会社に転職してしまうからです。
御社の従業員の方は、自由に考える余裕が、あるでしょうか。
従業員の方に余裕が出るような環境を与えているでしょうか。
「アイデアは、異質のモノの組み合わせ」と思います。
気持ちに余裕がなければ、異質のモノを考えるということは、出来ません。
まず、一番初めにやらなければならない事は、マネジャに、
従業員が余裕を持てるような雰囲気を作らせる事です。
マネジャが、余裕がなければ、その下で働く従業員は、言われた事を言われたようにしかやりません。
マネジャも結果しか考えずにいますと、従業員が違う事を考えたり、効率が良くて新しいやり方を
やろうとすると、必ずマネジャは「前例がない」と言ってしまうから出来ないのです。
これからの時代は、マネジャを選ぶ場合、そのあたりをどの様に
対応するマネジャかどうかを見抜く必要があります。
これからの時代に言われた事だけを管理する方は、マネジャとして、業績を上げていく事は、難しいです。
マネジャを見抜く為には、マネジャ候補の方と利害関係のない外部の人が、
その人の雰囲気を見て、コミュニケーションを取り、見抜く必要があります。
こんなことを言うと、相手にしていただけないと思いますが、とても大事な事だと思います。
同じ事をやっていて、会社が、何時までも成長していく事は、ありえないからです。